top of page
​第20回オリジナル・ミュージカル公演2025
企画・製作 ユニークユニオンミュージカル|共催 公益財団法人川崎市文化財団 / 川崎インキュベーター
2025年8月8日~8月10日

​青い鳥の詩

FINDING
BLUE

無事に閉幕いたしました。ご来場いただきありがとうございました!
​また2026年にお会いしましょう!

 脚本|葵 日向子  音楽|赤松 笑  編曲|勝守 理
脚色・演出|大塚幸太

Cast

 

​    上野速斗  長谷部陽菜

 

池田紫陽 

  

                                                                水越里歌(JAPAN BEST TV)

 

長松紗良 月原さき 前田康匡 福田夏実 梅木凜香 中村環希 

上野景禾 島﨑こゆき 永冨美晴 小地沢恵莉唯 福田環菜 吉田百杏 

小林路佳 巻野桜音 長谷部悠真 関戸紬乃 朝倉 晏 岩崎佳央

<ヴァイオリン演奏>

​中村千鶴

​<大人キャスト>

​Story

突然、日常が「不要不急」と切り捨てられた。

桐野奏真はバスケットボール部の活動停止、学校の休校、そして仲間との繋がりさえも奪われ、閉塞感に押し潰されそうな日々を送っていた。

そんなある日、街角でギターを奏でる一人の青年・航と出会う。

彼は、奏真の同級生・松本多月(たつき)の従兄弟であり、音楽で自分を表現しようともがいていた。

多月もまた、所属する劇団のミュージカル公演「青い鳥」の公演中止を余儀なくされた。しかし、行き場を失った劇団の仲間たちと

秘密の稽古を続けていた。奏真はその情熱に心を動かされ、「自分たちにも何かできるはず」と、動画配信を企画する。

バスケ仲間を巻き込もうと提案するが、コロナ禍という現実の壁は厚く思うようにはいかない。

それでも、彼らは立ち止まらなかった。

それぞれの想いが交錯する中、航と奏真にも心に抱え続けてきた忘れられない出来事があった。乗り越えようとしている過去。

それは、あの時の自分たちへの挑戦でもあった。

 

運動会も文化祭も、修学旅行も消えてしまった世代が、それでも声を上げる。「何もできない」なんて言わせない。

音楽と仲間の絆を信じ、彼らは一歩ずつ未来へと踏み出していく──

コロナ禍の閉塞を切り裂く、等身大の青春物語。

壊れた日々がくれた翼。青い鳥は、いま、ここにいる。

​Schedule

2025年

8月8日 (金)18:00

8月9日 (土)14:00

8月10日(日)14:00

​上演時間:約1時間50分・途中休憩はございません。

​Theatre

ラゾーナ川崎プラザソル

〒212-8576川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ5F

電車:JR川崎駅から徒歩1分(改札から5分)
http://www.plazasol.jp/map.html

​Ticket

前売り・当日共通 /自由席

​パンフレット付き
 

大人 3,000円

小学生以下 2,500円

 

​<川崎市民割引>

大人 2,500円

小学生以下 2,000円

​※受付で住所を証明できるものをご提示ください。

​7月15日(火)10:00~

・受付開始は45分前・開場は開演30分前です。

・開演前は混雑が予想されますのでお早めにご来場をお願い致します。

Staff

脚本|葵 日向子 音楽|赤松 笑 編曲|勝守 理 

演出・脚色|大塚幸太 

 

振付:深澤恵理子・喜元 和・佐藤朱希  歌唱指導:吉川恭子  演出補:酒井俊介・廣木 葵
(ユニークユニオンミュージカル講師)
 

舞台監督:渡邉 歩(株式会社RESON) 照明:辻 渉(有限会社 RISE) 音響:斎藤裕喜(Québec) 舞台美術:多賀 慧(株式会社黒組)衣裳:オガロコ 

ヘアメイク:阿南早紀 宣伝美術+パンフレット:大塚幸太 記録写真:坂本貴光

演出助手:佐藤朱希・牛窪麻衣(フッカルネズミ) 

演出部:安養寺愛花・西岡日菜・八代田悠花 

制作:松本 悠(青春事情)・山下那津子・原田悠里(USUMETOP) 企画・製作:ユニークユニオンミュージカル

協力:JAPAN BEST TV・株式会社RESON・有限会社 RISE・Québec 株式会社黒組

坂本写真スタジオ・青春事情・フッカルネズミ・USUMETOP・ユニユニ保護者一同

bottom of page